東京のショップで苗で購入した唐辛子(らんるー)-2

とようけの東京のショップで苗で購入した唐辛子はもう3ヶ月以上元気に実をつけています。これをそのまま手で収穫して、液体?みずみずしい小さな唐辛子を食べてみなところが、なんと! これが口が焼けるほど辛かった。今まで食べた中で一番ほど辛い。とようけのお店で売っている唐辛子よりも全然辛かった。不思議。びっくり。土が違うからでしょうか。同じ豊受の種でもこんなに辛さが違うのって不思議です。育種、品種開発の楽しさに触れたような気がしてうれしいです。自家採種した種を植えて来年も唐辛子を植えて、辛さのばらつきなども研究しながら育ててみようと思いました。とようけのショップでみかんの苗を買ったのでみかんのベランダ栽培にも今度は挑戦したいと思います。みかんは実がなるまでに時間がかかりそうです。


(2022.11.10)

らんるーさんの投稿1→ らんるーさんの投稿2→


「種苗への遺伝子操作の表示を求める署名」皆様のご協力をお願いいたします。
◎ゲノム編集など「種苗への遺伝子操作の表示を求める署名」のリンク↓
https://nishoren.net/new-information/14054
◎小学校や障がい児介護福祉施設にゲノム編集トマトの苗を配らないで!オンライン署名のリンク↓
https://okseed.jp/act/
★豊受モールで書籍が購入できるようになりました。(シンポジウム登壇者の書籍:由井寅子代表、印鑰 智哉氏、岡本よりたか氏、東 昭史氏、林重孝氏 他多数)豊受モール/書籍・カタログ→
【おすすめ】ホメオパシー出版新・植物のためのホメオパシーhttps://mall.toyouke.com/index.php/product/58

  • 関連記事
PAGE TOP