賃貸の二畳ほどのベランダで、ミニステラトマトを種から育てています。
豊受の動画を沢山みているうちに、何か出来ることはしたい!と思って種を購入しました。
今まで植物をきちんとお世話が出来たことがなかったのと、植物の知識は小学校二年生くらいの時に育てたミニトマトくらいしかなかった為、種からなのにきちんとここまで成長してくれ、驚いています。
御古菌様をたまに土にまいて、最近購入したアクティブプラントも2回ほど水やりであげました☆
宇迦魂のトマト以外に、有機固定種を購入した
バジル、二十日大根も育てています。
本当は畑で、普通の土で育ててみたいですが、、プランターが限界なので、豊受式でベランダ菜園も学べたらなあと思っています。
2022年5月末くらいに購入し種を撒く。
ホームセンターで購入したシシトウの苗も御古菌様やアクティブプラントを使い育ててみています。
苗の安全性はわかりませんが。。泣
その他紫蘇も種から、晩柑は、食べた時に種を植えてみたら、芽がでました!!
泰ちゃんママの投稿1→ 泰ちゃんママの投稿2→ 泰ちゃんママの投稿3→
「種苗への遺伝子操作の表示を求める署名」皆様のご協力をお願いいたします。
◎ゲノム編集など「種苗への遺伝子操作の表示を求める署名」のリンク↓
https://nishoren.net/new-information/14054
◎小学校や障がい児介護福祉施設にゲノム編集トマトの苗を配らないで!オンライン署名のリンク↓
https://okseed.jp/act/
★豊受モールで書籍が購入できるようになりました。(シンポジウム登壇者の書籍:由井寅子代表、印鑰 智哉氏、岡本よりたか氏、東 昭史氏、林重孝氏 他多数)豊受モール/書籍・カタログ→
【おすすめ】ホメオパシー出版「新・植物のためのホメオパシー」https://mall.toyouke.com/index.php/product/58